98899☆黒力士 2022/05/29 21:32 (SO-51B)
男性 51歳歳
大体、社長の仕事の一番大きなものは、100社位有るサポート企業から運営費を出してもらう。そして集まった資金を、人件費、会場の使用量とか、各種イベント費用等、試合の、移動費宿泊費とか、多分年間で組んで会社を運営していくんだと思うんですが、社長が今辞めたとて、年間の予算の運営方なんて、年始辺りで組んでるんだろうし、そんなわけで、ここで社長辞めましたってなっても、新体制の予算編成は来年からだろうし、株主なんかが、玉井さんだから金出してたのになんて言ったりすれば、新社長は、また頼み込みの行脚ですよねぇ。良くなるんだか、なんだかわかんないんですよね。なんか、ギラの社長がしたくてしょうがないとかゆう、各スポンサーに顔が効く人に心当たりとかあるんでしょうか?位、詳しく書けばいいですか?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る