過去ログ倉庫
106070☆ああ 2022/09/13 19:37 (SCV49)
北九州の1番手、2番手の優秀な子供は
鳥栖、アビスパ、県外の強豪中学校に
流れてるみたいですよ。
まずは、魅力のあるクラブチームにするのが
1番なんでしょうね・・。
106069☆ああ 2022/09/13 19:30 (iOS15.6.1)
>>106068
ギラのユースと地元のクラブが揉めたって話しを聞いたことがある。
(真実かどうかは知らんが聞いた話だと)
ギラユースが地元クラブの有望な子を指導者を飛ばして直で話しをして抜こうとしたとか
(作り話なら謝る)
少年クラブがしっかりしてる北九州で
ギラが育成するって考え方が傲慢だと思うわ
育成とか言う前にトップチームどうにかしろ
106068☆ああ 2022/09/13 18:18 (iOS15.6.1)
ギラのスカウトは
そもそも、北九州の少年サッカーの指導者がギラに行かせないんですよ。本人が行きたいって言えば行かせますけど、基本はギラに行くくらいならまたクラブのがいいって勧めてるので。
そうなった経緯は色々ありますけど、満場一致でこの子達はってのを落とすし選考に一貫性がない。
指導力がないのか伸び悩む。
区トレレベルの一部のトレセンコーチの評価のみでセレクション合格出すとかで推薦してくれないんですよ。
ここまでがジュニアユースで最近強くなってきたユースは2年前から昇格強制になったからです。
他所の高校とかに行きたくても半強制なのでかなりの労力使う感じです。
それでいて卒業後の進路で関東方面の大学へのコネクション皆無ですからね。
流通経済大学なんて行きたきゃいけますし、中央大学に進んだ子だってギラが何もしてくれないから学力で自力で行ってますから
なので今年高1の代の1番手や2番手の子は親が将来心配してユースにあげてませんからね。
まぁ北九州は少年サッカーは本当に強いので、経歴調べれば全国の至るところに北九州出身いますからね。
今年だと神村、大津、聖和、宮崎日大、高川のレギュラーに何人もいますよ
106067☆ああ 2022/09/13 17:46 (iOS15.6.1)
神様,仏様!!
来年は、鹿児島に行けなくなります、きっと!だから、今週末、行かせてください!
鹿児島に行けたあかつきは、声出し応援を最後まで立派にやり遂げること、ここに誓います!
106066☆ギライズム 2022/09/13 17:10 (Safari)
男性 52歳
星取表を見ると分かるが、上位チームとのホームゲーム、下位チームとのアウェーゲームで圧倒的に負けが多い。
ダブルを食らっているのが既に3チーム(藤枝、長野、横浜)
12敗のうち1点差で負けているのが9試合、つまり競り合いで勝ち点を取りこぼしている。
これでは、とても昇格は勝ち取れない・・・
106065☆ユウジーニョ 2022/09/13 16:56 (SHG05)
男性
天野監督、今年まででいいかな。今年のチームは得点力が無かった。1試合平均1点もない印象。サポーターはゴールシーンが見たいに決まってる。ワクワクするいい試合は少なかった。順位も半分以下だし不合格じゃないですかね。
106064☆ああ 2022/09/13 13:23 (iOS15.6.1)
>>106063
信じるぜ
新幹線もう予約しちゃったし
運休だけが怖い…
106063☆ああ 2022/09/13 13:20 (iOS15.6)
>>106062 実際に日曜日の台風がずれるとかは言ってないですよ〜。台風が鹿児島に来ますよと予報でいわれてても8割ぐらいそれるかズレますって事です。予報通りに来たことあまりないってことです。
106062☆名無し 2022/09/13 12:48 (iOS15.6.1)
男性
>>106061
なんで、分かると?
106061☆ああ 2022/09/13 12:32 (iOS15.6)
鹿児島に来る台風は8割ぐらいそれるか日にちずれるかになりますよ〜
106060☆ああ 2022/09/13 11:58 (iOS15.6.1)
男性
台風か…
鹿児島観光しようと思ってたのにな
車で行く人は二日間高速乗り放題のキャンペーンみたいなのあるし、往復だけでもお得だったと思う
106059☆ああ 2022/09/13 08:16 (iOS15.6.1)
声出しすらさせてくれないんか神様は
なんでこんなピンポイントに台風出てくるんや、、、
106058☆ああ 2022/09/13 08:04 (iOS15.6.1)
本当にそう
去年サンフレッチェに勝ったのに降格したから
全く落ち込まない
106057☆ああ 2022/09/13 07:54 (SC-51B)
TMの結果はあまり気にしなくていいかと
106056☆ああ 2022/09/13 07:46 (iOS15.6.1)
大学生相手に引き分けか。。
九国は強いから仕方ないのかな?
↩TOPに戻る