過去ログ倉庫
107286☆ああ 2022/10/03 22:38 (iOS15.6.1)
2019
昨日は、宮崎の監督さんの粋なはからいで颯汰に会えた。チャントは感動もんだったね。で、今日はたまたま、山形のYouTubeで、国分とレレと新垣のトーク見た。めちゃ面白くて、大笑いしたあと、ちょっと切なくなった
107285☆ああ 2022/10/03 20:24 (Chrome)
間違い。すみません
TL
107284☆ああ 2022/10/03 20:23 (Chrome)
六平さん、今日の熊本とのRL、出てたよ
107283☆ああ 2022/10/03 19:22 (iOS15.6.1)
>>107282
私もハイライトを何度も見てます。得点シーンは嬉しいですね
107282☆ああ 2022/10/03 19:03 (iOS15.6.1)
ニュースブリッジ
得点シーン5回は巻き戻して見た
107281☆K◆IZm9C5th3Y 2022/10/03 14:45 (Chrome)
買取オプションというよりも契約自体が
今年までで来季フリーって可能性が高い気がする。
針谷もおそらくは。
西村も1年下だけど清水との契約次第だけど
似たり寄ったりだろう。
残ってくれるなら応援したいが、
中盤の選手は今年取ったわけだし、
しっかり育ててほしいところ。
107280☆ああ 2022/10/03 14:43 (iOS15.6.1)
>>107278
熊本でも育成レンタルだから夏のウィンドウ期間過ぎてから熊本に行ってる
ギラにも育成できてる
普通の期限付きレンタルとは違うよ
107279☆名物 2022/10/03 14:33 (iOS15.6.1)
男性
藤川、西村、中塩、来年のキー選手と思っている。
いてくれるなら。
107278☆ああ 2022/10/03 14:04 (Chrome)
>>107275
藤川は、買い取りオプション付きのレンタル契約じゃないの?
前年に居た熊本では、そうだったって聞いたよ。
熊本では4分しか使われなかったみたいだけど、
ギラでは主力の一人になってるから買い取ってもらえんかなー。
107277☆本城ギラサポ 2022/10/03 12:34 (iOS15.7)
>>107273
自分も最初はゴール裏でも端の方で見よう見真似で応援してましたから大丈夫ですよ。
YouTubeなどでチャントが歌詞付きで載ってるやつとかも有るので見て参考にされて下さい。
そして少しづつでもゴール裏中央にも来て下さいね。
107276☆ああ 2022/10/03 12:29 (iOS15.6.1)
>>107275
藤川のことばじたいは、気にならなかったけど…あんま,笑わないよね。昨日の挨拶も最初、遠慮してたみたいだったし…
来年もいてほしい選手の一人ですが…
107275☆bobo 2022/10/03 12:20 (Chrome)
ふるさと納税は小倉牛で
勝つのは嬉しいけど攻守に連動してるわけではなく。たまには勝つよねって試合。監督の理想のサッカーとは程遠いと思うけど。
監督や選手は来季どうなるんだろう。高澤は消化試合となった今、ケガを避けてるのかも。やる気も起きないかな。
試合後になぜ藤川が残り試合勝つと宣言してるのか。前河、佐藤、河野とかじゃなくて。クラブはどういう状態になってるんだろうね。
107274☆ギライズム 2022/10/03 12:20 (Safari)
男性 52歳
昨日は思わぬ形での先制でしたが、平山選手の動きが今までになく良かったことが理由かなと思いました(前節での公式戦初ゴールがプラスになった?)。
大勝はしましたが、相手の人数が一人少ない状態な上、何度かゴール前で危ないシーンがあった。
足が攣って途中交代した本村選手は、これまでもピンチを救ってくれたことはたくさんあるが、やはりスピードがある選手との競り合いに弱い。
DF陣はまだまだ安定感がないので、他の選手の起用も含めもう一歩レベルアップを望む。
ボランチに関しては、今のように先発永野選手で、後半途中から針谷選手という使い方の方が機能しているように思えます。
来季加入予定の高吉選手は、プレー動画みましたが、前線へのロングフィードが上手いのでCBの強化期待しています。
今季もまだ公式戦に出場していない選手がいるんで、ここまで来たら使ってみて欲しいというのが本音です。
27節まで終了して今季の最終目標は現実的には10位フィニッシュかなと。
ホーム13試合で得点13、失点10、アウェー14試合で得点15、失点24
アウェーで2点以上失点したゲームが7試合もあるんで、ここが今季の順位にも響いてます。
107273☆黒力士 2022/10/03 09:04 (SO-51B)
52歳歳
>>107270
自分は、恥ずかしながら初めてだったのと、ゴール裏左端ぐらいに座ってたので、キタキューシュー!って所位しか、言えなかったので、次回までに、猛勉強したいと思います。やっぱスポーツ観戦は、歓声ありきですよねぇ。楽しかった。
107272☆K◆IZm9C5th3Y 2022/10/03 06:38 (Chrome)
マスクに関しては熱中症回避にもなるし、
マナーとかエチケットの部類になっては来てるね。
ただ人との距離をとって喋らないのが原則にはなるね。
その辺はき違えて、自分ルールになるのはちょっと違うね。
声だしエリアは必須なわけだけど
DAZNのカメラで抜かれてることが多々あるけど、
結構の人がしてなかったりするんだよね。
観戦に関わらず日本全国的に緩くなりつつ
あるけどルールはルールとしてだね。
ミクスタは席選択の自由度が比較的に高い。
ルール内で自分のスタイルに合った観戦方法を選べばいい。
出てない選手に関しては怪我なんかの可能性もあるし何とも言えないよね。
少なくとも新卒選手を最低でもベンチに1〜2は置いたほしいところ。
↩TOPに戻る