過去ログ倉庫
125213☆ああ 2023/08/13 13:17 (iOS16.6)
男性
1人飛ばして相手を振らせるようなパスをできるのが、現状では井澤くらいなんだよな
大石もいいサイドチェンジできてたけど、何が気に入らんのやろ
横とチマチマとパス回しするばかりで、まさかあれでパス成功率とか査定しとるんじゃないよな
125212☆ギラ@yellow 2023/08/13 13:05 (iOS16.5)
やっぱり井澤が重要な選手という事がわかった。
スペ体質なのが本当に欠点。
膝が心配だが、控えに岡野、高吉いればスタートから行けるでしょ。
125211☆ああ 2023/08/13 12:43 (K)
>>125205
感覚でサッカーしてる奴らに市税が注ぎ込まれてんの?
胸糞悪いな
125210☆ああ 2023/08/13 12:33 (iOS16.6)
ひとつ上の順位の讃岐とは勝ち点4も差がついてしまった。
次節勝っても追いつけない。最低でも引き分けの大事さがよく分かる。
簡単に負けてる場合じゃない。
125209☆ああ 2023/08/13 12:18 (K)
>>125206
咆哮する選手は間違いない。
125208☆ああ 2023/08/13 12:15 (iOS16.6)
5ヶ月もホームで勝利がないんだよね!
そんな監督、ほかにいないでしょう!
125207☆ああ 2023/08/13 12:10 (K)
>>125204
ギラヴァンツの株主一覧見てみ
ビックリするくらい横1列だから
125206☆ああ 2023/08/13 12:07 (iOS16.6)
「絶対勝ちたい」って思っている選手がどのくらいいるんだろうな。
「プロなんだから皆思っているだろ!!」って言う人いるんだろうけど、そうは見えない。
125205☆ああ 2023/08/13 12:04 (iOS16.5.1)
男性
>>125200
J公式アプリから日程結果、選手コメントで読めます。
ここだけでも感覚でサッカーやってる選手なんだろうなってのが分かる。彼のクリアの方向とかがアバウトだったのも納得。下手なわけじゃなく見えてないから適当な方向に蹴ってたって事かと。完全にボールウォッチャーになるからどっちからのクロスでもボールとマーカーが同じ視野に入りやすい3CBの真ん中でしか機能しない。5バックで1番恩恵受けたね。
125204☆ああ 2023/08/13 11:59 (Pixel)
>>125186
互助会だから。チーム状況や成績に関わらず決まってるのよ。全て。がんばってもがんばらなくても変わらないの。
125203☆ああ 2023/08/13 11:47 (K)
>>125202
礼に始まり礼に終わる。
それに尽きぬ。
フロントはなぜわからない。
小林さん、なぜそれをさせない。
125202☆ヤッサ 2023/08/13 11:34 (K)
迫力に欠けると言っているのは単に「面白いサッカーではない」ではなく試合を行う準備(心構え)が出来ていない選手のプレーによりよどみが生じ流れが途切れてしまっているのではないかと思っている。
練習から上手く連携が取れるような丁寧なサッカーを行うことを心掛けるあまり頭上を越えるボールやラインから出そうなボール、コースからそれたパスなどは見送る癖がついていており、練習であればそれでよいかもしれないが試合ではそれがルーズボールを追うときの
動き出しが遅い
追うスピードが遅い
などの状態になっているのではないかと思う。
シュートを行う上での一歩が遅れたり一瞬の迷いでシュート体勢が取れないなどシュートする心構えが出来ていないのではないかと思う。
また、敗けが続いていた時は最後までボールを追う執念は感じるがそれは通常なことではなく特別な状態となっている。戦う上での気迫や勝とうとする執念は悔しさが続いたときにはあるが毎試合その試合を通して持ち続けるようになっていないので一勝すると満足してしまい通常の試合では左右に揺さぶられることが続いたり、失点をしてしまうと粘りきれずに緩慢な動きになってしまうのではないかと思う。
125201☆ああ 2023/08/13 11:20 (K)
結果の出ない監督は不要。
来期、焼け野原のチームを見るのはサポ。
125200☆ああ 2023/08/13 10:46 (iOS16.1.2)
>>125199
どこで見れます?
125199☆ああ 2023/08/13 10:43 (iOS16.5.1)
男性
J公式の本村のコメント見たけどビビったね。今更そんな事言うんだって感じがした。これでスタメン取れるあたりどのチームにもボコられるのは納得。
↩TOPに戻る