過去ログ倉庫
179660☆ああ 2025/09/29 18:47 (Android)
俺のなかで品の無い野次と選手をアイドル扱いするのは同じくらい嫌
179659☆ああ 2025/09/29 18:40 (Android)
>>179658
追加で、ヤジって誰の為のもの?
そこも教えて欲しい。
179658☆ああ 2025/09/29 18:36 (Android)
>>179657
逆に、なんでヤジありきで話を進めてるのかが知りたい
179657☆ああ 2025/09/29 17:56 (Android)
>>179655
ヤジを飛ばさせるような試合展開を作ってるのは選手。
どんなに酷い試合でもヤジ禁止ってか?
179656☆ああ■ 2025/09/29 17:30 (iOS18.7)
男性
>>179653
エルゴラの2025Jリーグ選手名鑑見たらゼルビア時代の大悟の年俸が約3000万でゼルビアの総人件費が約18億6000万
方やギラの総人件費は約2億8500万、どう見ても一選手に3000万も払えるわけがない
179655☆マルマル 2025/09/29 17:18 (iOS17.6.1)
男性
私のこれからの希望
ゴール裏は熱く応援をする場所であって欲しい
負けているからと言ってヤジを飛ばして憂さ晴らしをして、周りの人を不愉快にする場所になって欲しくない
179654☆ギララフェスマン&◆cdoiRuqsME■ ■ ■ 2025/09/29 16:37 (iOS18.6.2)
常に言われている球際、切替、hard work
前節は何一つできていないと言っても過言ではないと思います
できていたとしても、できていない時との差が激し過ぎて安定感がありません
球際切替hard workを確実に遂行できるよう、選手がやり易いように首脳陣は戦術含め環境を整えていただきますようお願い致します
選手達はそのプラン+α、ピッチ上で試合毎に適応できるよう進化を続けてもらえたら幸いです
179653☆ああ 2025/09/29 16:08 (iOS26.0.0)
>>179606
その情報確かなんか?
とりあえずソース出してよ‼️
ないなら通報するよ😎
179652☆ああ 2025/09/29 15:35 (Android)
6月のホーム沼津戦だっけ?
試合開始直前にスタメン交代になった杉本だけど
何があったんだろ?
田中も悪くはないが特別良くもないので杉本戻して欲しいな。
回復してるなら璃成も見たい。
179651☆ギラン 2025/09/29 14:51 (iOS18.5)
>>179639
確かに2点ともディフレクションでの失点だからそのシーンだけではGKは防ぐの無理だね。
その前に至る守備の構築はGKの責任でもあるからなぁ。もう一度杉本を見てみたい気もする。
まぁ1失点目は杉山のヘディングミスからやけどね。
人数は足りてて時間的余裕もある中で、相手FWにパスするようなヘディングはありえない。
セーフティにサイドに出すか、ワンバウンドさせてGKに帰したりサイドにパスするのが普通。
去年からずっと言っているが杉山は判断ミスや対応ミスが多くて信頼感がない。今季の失点も辻岡が原因の失点はごくわずか。2,3点だと思う。
辻岡の相棒となる安定感あるCBがホントに急務。
179650☆ああ 2025/09/29 13:45 (Android)
世界的に見てもプロスポーツのオーナーは、製造業は厳しいのかなという印象です。資金力のあるチームはやっぱり強いですよね。ホークス見るたび圧倒されます。サッカーだとどこかな…。北九州は、ちょっと頭打ち感ありますよね。悔しいなぁ
179649☆ああ 2025/09/29 13:38 (iOS18.6.2)
>>179647
あのチャント、全く響かない。
179648☆ああ 2025/09/29 13:30 (Android)
>>179639
ディフレクションじゃね?
179647☆ああ 2025/09/29 12:55 (Android)
>>179645
新チャントほんと評判悪いな。
まったく慣れないし馴染まない。
179646☆ああ 2025/09/29 12:42 (Android)
>>179643
日鉄は新日鉄と住金がくっついてできた会社。
鹿島の源流が住金で日鉄になっても鹿島のオーナーだった。
しかし日鉄はメルカリに鹿島を売り渡した訳だから、ウチの買取なんかやったら、筋が通らない。
だから日鉄の線は無い。
TOTOさんと安川さんは、やる気があるんだったら、とっくの昔にやってるはずよ。
だから、北九州内の有力企業の買取も、まず無いだろ。
あるとすれば、東チタさんか、資本増強出来ればウイングアークさんも無くはない。
ただ、東チタさんがやるとなると、市内企業の面子が無くなるし、ウイングアークさんは事業的なところで市とそこそこズブズブな関係。
そこら辺が影響するんじゃないかな?
まぁ、半永久的に現状維持と思ってる。
↩TOPに戻る