超名古屋グランパス掲示板

304222903アクセス
投稿:1264454回

現在:112人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1264454☆ああ 2025/09/13 00:24 (Android)
>>1264444

そうだよね
パスサッカーじゃなくてもいいけど
自分たちから攻めていかないと
守って守ってカウンター一発に
回帰したがる人が多いけど
返信超いいね順📈超勢い

1264453☆ああ   2025/09/13 00:16 (iOS18.6.2)
>>1264452

どういう計算?
3ヶ月なら6/21からの清水1、広島3、東京V1、F東京1で6だけど
返信超いいね順📈超勢い

1264452☆ブロンコ 2025/09/13 00:07 (Android)
6月からの3ヶ月で勝点3ってかなりやばいよね?

返信超いいね順📈超勢い

1264451☆ああ 2025/09/13 00:06 (Android)
>>1264449

そうですか
返信超いいね順📈超勢い

1264450☆ああ 2025/09/12 23:58 (iOS18.6.2)
明日は勝って欲しいのは山々だが
代表ウィーク明けいつも酷いからなー

引き分けなら十分か…

来週の湘南戦はマジで大事だから絶対勝て!
返信超いいね順📈超勢い

1264449☆りょう  2025/09/12 23:58 (Android)
マテウスはまだ試合に出ませんか?
返信超いいね順📈超勢い

1264448☆ああ 2025/09/12 23:25 (iOS18.6)
今ならユンカーより木村の方が期待できる
将来性を抜きにしてもね
返信超いいね順📈超勢い

1264447☆ああ   2025/09/12 23:21 (iOS18.6.2)
>>1264445

有料記事読んでれば大体わかると思うよ
返信超いいね順📈超勢い

1264446☆ああ 2025/09/12 23:20 (Android)
そろそろ木村がゴールを決めでしょう
返信超いいね順📈超勢い

1264445☆ああ  2025/09/12 23:18 (iOS18.6.2)
マテウスはいつ頃復帰するのでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

1264444☆ああ 2025/09/12 23:03 (iOS16.7.11)
グランパスはな、殆どの選手がリアクションなんだよな。自ら主体的にアクションを起こせる選手が少ないのよね。

守備も攻撃もどっちがスイッチを付けるんだって状態なのよね。だからうまくいかないことが多い。

主体的にアクション起こせるのが、森島、加藤の他に、夏の補強で来た木村と藤井くらいなのよな。次いで菊地、佐藤あたりか。

※マテウスはまた別の意味で主体的かな。

アクション起こせる選手がスタメンの半数以下だと試合がマジで動かないのよ。偶発的かつ相手の動きを待つリアクション状態から抜け出せない。

だから主体的じゃない守備一辺倒の戦い方ってダメなのよね。それ以上に発展していかないから。現代では1番本質からズレたサッカー感が染みつく。

ここを壊すのはかなり難易度が高い。
返信超いいね順📈超勢い

1264443☆ああ 2025/09/12 22:56 (Android)
>>1264442

鬼退治したらその時点で勝ち点3ですよ!
返信超いいね順📈超勢い

1264442☆堺グラ 2025/09/12 22:54 (Android)
鬼退治のお土産は
勝ち点3でお願いします
返信超いいね順📈超勢い

1264441☆ああ 2025/09/12 22:43 (Android)
>>1264435

それがまさにハセケンの人海戦術サッカー。
闇雲に走り回って攻撃も守備も相手より人数かけるが戦術が陳腐。
返信超いいね順📈超勢い

1264440☆ああ 2025/09/12 22:23 (iOS18.6.2)
>>1264438


まだ1ヶ月先の話だけどね
返信超いいね順📈超勢い