超名古屋グランパス掲示板

305999491アクセス
投稿:1280835回

現在:62人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1280835☆ああ 2025/10/12 05:54 (Android)
u21リーグ事態が21歳以下限定にしちゃうと参戦がどんどん難しくなるから初めからオーバーエージ五人枠(外国人枠もオッケー)てのがありきでリーグをやるとか検討されてるらしい。いっそJ2やJ3や大学やJFLやどんどんハンデ付けて上げて参戦が盛り上がると良いのだけどね。サテライトもエリートも頓挫してるから意図の有る大会になると面白いとは思う。
返信超いいね順📈超勢い

1280834☆ああ 2025/10/12 03:50 (iOS18.6.2)
>>1280824

・外国籍枠:3名(ただし、トップチームと同様に「Jリーグ提携国」として定める国の国籍を有する選手は外国籍選手として取り扱わない)

来年以降イーブスみたいな育成目的の外国人選手も増える可能性はあるね。
返信超いいね順📈超勢い

1280833☆ああ 2025/10/12 00:59 (iOS18.3.2)
>>1280831

いや例えば21歳以下の外国人とか。
返信超いいね順📈超勢い

1280832☆名古屋グランパスライトサポ 2025/10/12 00:17 (Android)
男性 45歳歳
2は
>>1280830

稲垣、永井、ケネです。
返信超いいね順📈超勢い

1280831☆ああ 2025/10/11 23:09 (Android)
>>1280824
オーバーエージ五人オッケーの中に入るんちゃうかな。
返信超いいね順📈超勢い

1280830☆ああ 2025/10/11 23:06 (iOS18.7)
今日のファン感でサイン会1.2.3はどの選手だったか分かる方教えていただけますか?
返信超いいね順📈超勢い

1280829☆ああ 2025/10/11 22:03 (iOS18.7.1)
>>1280828

最近だと湘南ユースの小杉かな
世代別常連だったが昇格せず海外へ
名古屋だと以前北野って選手がポーランドに行ってたはず
その後音沙汰無いからサッカー辞めちゃったのかな
ユースから直接海外は数としてはそんなに多くはいないと思う
返信超いいね順📈超勢い

1280828☆ああ 2025/10/11 21:44 (Safari)
>>1280818

ユースから海外に行ってる選手、そんなにいましたっけ?
まあ行くだけなら、というところではありますけど。

J1やJ2の若手の選手でトップではなくU21リーグに出てる選手がどれだけ海外に行って、
どれだけ通用しますかね。

通用するならそれこそ、高校から海外に直で行ってしまいそうですけど。
返信超いいね順📈超勢い

1280827☆ああ  2025/10/11 21:18 (iOS18.6.2)
>>1280820

筑波の内野みたいなパターンかもな。あの子も確かマリノスユースで20ゴールくらい上げてたけど、大学行ったしそこからデンマーク?やもんな。
返信超いいね順📈超勢い

1280826☆ああ 2025/10/11 21:03 (iOS18.7.1)
>>1280825

早稲田は今2部だから無いと思う
行くとしたら筑波か明治じゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

1280825☆堺グラ 2025/10/11 20:58 (Android)
>>1280820

大西くんは早稲田にいきそう
返信超いいね順📈超勢い

1280824☆ああ 2025/10/11 20:37 (Chrome)
U-21の外国人枠とかどうなるんかな。
割と練習生的に獲得多めにしてもいいかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

1280823☆ああ 2025/10/11 20:18 (Android)
貴田くんは帰ってくるんかな?
返信超いいね順📈超勢い

1280822☆ああ 2025/10/11 20:11 (Chrome)
U21参加するのにトップ昇格が萩だけなのも不思議な話(厳密に言えば森もだが)
高卒の新人取る気配もないしユースメインで行くつもりなのかね
だとしたらプレミアはどうするつもりなのか
返信超いいね順📈超勢い

1280821☆うおお 2025/10/11 20:03 (iOS18.6.2)
36歳
>>1280799

煮干しがいましたよね
返信超いいね順📈超勢い