超名古屋グランパス掲示板

307155114アクセス
投稿:1290299回

現在:147人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1290299☆ああ 2025/11/09 01:00 (Android)
>>1290285

ワンチャン勝てたという割には、こちらも酷い試合だったな。今年はこんなワンチャン狙いの内容のない試合ばかり繰り返して情けないと思わないのか?
返信超いいね順📈超勢い

1290298☆前ちゃん 2025/11/09 00:36 (iOS18.6.2)
男性
三國のオウンゴールがまったく悪くないはおかしいだろ。クロスをクリアできなかったのは三國のせい

ただ、擁護派は、その前の裏を取られたシーンを見てほしいいんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

1290297☆あああ 2025/11/09 00:32 (Android)
オウンゴールしたから三國は叩かれ気味だけど、90分通してならそこまで悪くはないな。
オウンゴールのシーンはあそこまでサイド深くもってかれ早いクロス出された時点でチームとして守備の課題があるか、ということと三國のああいうボールの掻き出し方に技能的な問題があるというくらい。
結果は三國のオウンゴールだけど叩かれ過ぎるのはちょっと可哀想かなと思う。
その上で三國は個人として反省は欲しいけどね。
返信超いいね順📈超勢い

1290296☆ああ 2025/11/09 00:31 (iOS26.0.1)
>>1290287

ゴール期待値もわりかしできた(決定力なし)
ゲームをコントロールされたというより柏の戦略がしっかりしていて責めあぐねたりしただけ
いま2位のチームに対してって考えるとそこまで苦じゃなかったでしょ
返信超いいね順📈超勢い

1290295☆ああ 2025/11/09 00:27 (iOS18.7.1)
>>1290293

ウチが本当にギリギリ残留したのは2018年
返信超いいね順📈超勢い

1290294☆ああ 2025/11/09 00:25 (Android)
愛工大名電の10番、絶対にグランパスが獲得してくれ!
来年の話だけど、絶対に国立競技場で大暴れするから!
返信超いいね順📈超勢い

1290293☆あああ 2025/11/09 00:21 (Android)
今日の負けは38試合通じてのなかの1敗としてなら仕方ない、こんなこともある、だけどこここまでそれでおめおめ16敗も重ねた上に、15や16位から上には行きたくないかのように勝ち点伸ばしきれてない10位以下にもジリジリと離されていく情けない状況には閉塞感を感じるね。
残留はまあ2試合前あたりから濃厚だったけど、このままでは1年後には思いやられる。
2016年うちはJ2落ちしたがそのシーズンでギリギリ生き残れた新潟や甲府は翌シーズンどうなったか考えればわかること。
返信超いいね順📈超勢い

1290292☆ああ 2025/11/09 00:17 (iOS18.6.2)
こっちにレオセアラおったら勝っとったな
アダイウトンおっても勝っとったで
まああっちにもおらんかったけど負けたね
ハセケンおってもあかんて
返信超いいね順📈超勢い

1290291☆ああ 2025/11/09 00:00 (iOS18.6.2)
>>1290287

コントロールされてたか?
前半点取れてれば違った展開にはなってたかもよ
差があろうがなかろうがアウェー大阪戦や鹿島戦のような感じでは無かった
勝てたとは言わないけど
返信超いいね順📈超勢い

1290290☆ああ 2025/11/08 23:59 (Android)
>>1290279

去年は浦和でチームメイトだったのにね
返信超いいね順📈超勢い

1290289☆ああ 2025/11/08 23:58 (iOS18.6.2)
近藤直哉の失点分析
>>1290286


柏の選手が裏への浮き球のパスを出した場面。
そのボールの軌道から明らかに右サイドの味方へのパスだと判断できる状況であれば、名古屋の中央のセンターバックは一瞬ラインを押し上げてオフサイドを狙うという判断も選択肢として考えられた。
もちろん、基本的にオフサイドトラップはリスクが高いため、安易に行うべきではないが、
相手の意図が明確に読み取れた場面では、駆け引きの一つとして有効に機能する可能性がある。
また、その後のシーンでは、柏がペナルティエリア内まで侵入し、右サイドからグラウンダーのクロスを入れた場面で、名古屋のセンターバックが自身のマークを離してニアサイドのスペースを埋めに動いた結果、オウンゴールとなってしまった。
この場面では、最後まで自分のマークをしっかり掴み切る対応が求められた。
ゾーンを埋める判断は一見正しく見えるが、味方との連携が取れていないまま中途半端に動くと、かえってリスクを高めてしまう。
状況を的確に見極め、マークの優先順位を明確にして対応することが重要だった。
返信超いいね順📈超勢い

1290288☆ああ 2025/11/08 23:58 (Android)
>>1290249

1年で復帰したチームは最低でも1年目は残留してましたからね。
返信超いいね順📈超勢い

1290287☆ああ 2025/11/08 23:56 (iOS18.5)
>>1290285

何を根拠に言っているかが分からない
切り替えのスピード、選手間の連携、戦術含めてかなり差があったと思う。ゲームを完全にコントロールされていた
返信超いいね順📈超勢い

1290286☆ああ 2025/11/08 23:53 (Android)
>>1290283

後から見れば何とでも言えるパターン笑
三國は最終ラインの真ん中にいるんだから失点シーンには大概絡むだろ。それをいちいち突っついてたらキリがないし、今日のオウンゴールが藤井だったら不問なんだろ、どうせ。
当該選手が変わる度に言うことがコロコロ変わる。そんな程度の見る目しか持ってないんだからタチが悪い
返信超いいね順📈超勢い

1290285☆ああ 2025/11/08 23:52 (iOS26.0.1)
柏って優勝争いしてるチームにしてはなんか酷くない?鹿島ほどの絶望感がない
なんならワンチャン勝てた
返信超いいね順📈超勢い