100967☆ああ 2016/09/07 10:08 (P06C)
個人的には、格安ツアーは、邪道だと思うが、一度やってみるのは良い試みと、今回は、肯定的にとらえたい。
出来たら、初見(初観戦)限定や、家族限定とかお客様の質の部分にこだわった方が良い。
どうやって初見かどうか判断するのか?って技術的な方法論は、置いておいて。アウェイに身銭を切って参戦するサポーターは、相当なマニアックな客層だと思うが、その人達は、それだけの対価があると思って情熱を傾けてる。
その人達をこのツアーに誘導するのであれば、それは、逆に渡りに船でこの先将来またこの赤字企画を期待したりしてグランパスの価値そのものを貶める可能性がある。
それよりも初心者、あくまでもグランパスに取っ掛かる間口の為のバスツアー、子供たちとその被保護者だったり、シニア夫婦なりを選別して選んだ方がより将来に繋がる。
勝つ為の人材(サポーター)輸送って視点でこの企画をすると、帰属意識と全体主義、応援の義務的心理作用が働き悪い言い方で『サクラ』になりかねない。