102731☆First 2016/09/18 11:34 (404KC)
男性 14歳
今この時期に批判するべきではないと思いますが、あえてさせてもらいます。
昨日の試合ではシモビッチと安田が酷かったですね。
まずシモビッチ。ウォーミングアップの時にチャントをガン無視して、こっちを見向きもしませんでした。
最後に拍手をしましたが、いつもと違い、明らかにやる気がありませんでした。
試合では、前半からルーズボールも追わず、相手にジョギング程度のランでプレスをかけ、まともに走りません。結果的に1アシストと言う結果になりましたが、CFとして、シュートを打ちにいかない姿勢は如何なものかと思います。後半も、結果的に10km走り、疲れているのは分かりますが、前で奪えば、相手のチャンスを潰せ、自分達のチャンスになり、時間稼ぎが少しでも出来なくさせることが出来ると思います。まとめると、やる気があるのか。ということです。正直言って、少し腹が立ちます。何のためにスウェーデンから来たのか。自分でゴールを獲ることではないでしょうか
そして安田。気持ちは買いますが、クロスの精度がとにかく酷いですね。特に右足。彼からのクロスが昨日何本あったでしょう。そのうち何本かが、まともなクロスだったとしたら、明らかに展開は違ってきたでしょう。さらに、上がるときも中途半端に上がるので、簡単に裏を取られてしまいます。それにより、永井が後ろを気を付けなければならないので、攻撃に集中出来ず、守備にも戻らねばいけないので体力の消耗に繋がり、終盤に脚がいかせない状況になることが多々あります。実際何度も左サイドを抉られましたね。実際1点目は、闘莉王のパスが悪い。という人もいると思いますが、あれは安田のミスだと思います。回りを確認していないので、プロがやるミスではありません。
イソが出られなかったので、仕方ないことかもしれないですが、もったいない失点でした。
けど、とりあえず今は勝ち点3を全力で獲りに行きましょう。長々と申し訳ありません。