1033308☆ああ 2024/07/17 05:46 (Safari)
>>1033283
FWと最終ラインがそこまで距離があるかな。

ただそれを言えば、相手チームも引かない限りはFWは最終ライン、最終ラインはFWにつく。
要は両チームがFWと最終ラインの距離がある展開になり、条件は同じ。

名古屋のボランチだけが運動量を求められる展開ではないよ。
相手からのプレッシャーも相手の陣形がコンパクトなときより弱まるし。

あとコンパクトな陣形を求めるなら、運動量も必要だし、360度のケアもより必要だよね。
相手もコンパクトな陣形になるんだし、攻守の展開で前線も最終ラインもより運動量が求められるし。

あとコンパクトな陣形を求めるなら足元の上手い選手が必要だけど、
なかなか揃わないし、長谷川監督では育てられていないから、
それを求めるなら監督、選手の編成に大鉈が必要。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る