1053257☆ああ 2024/08/12 07:49 (iOS17.5.1)
男性
>>1053181
一年目は契約後にクバが使えないかも、から入り、FWが補強されずにチーム作りも半分頓挫した。

2年目は相馬が抜けてキャスパーと現有戦力でマテウスを中心とした見事なチーム作り上げた、途端に柱のマテウスが抜かれ、適切な補強もされず、タイプの違う森崎が加入し、再構築を余儀なくされる。

3年目
2年目に代表と柱を失い、更にCBで代表クラスの2人に元代表の3人、森下を合わせると代表クラス3人が移籍。
補強は山岸の怪我、エースも怪我、これからの未知数な人材。
1年目に戻ったどころか怪我人多数により、構築も出来ないままの前半戦

ジョー、クバ、マッシモの違約金
そこに資金を取られて、補強も出来ない。

これ、長谷川監督でなければ空中分解しててもおかしくない状況だったと思うよ。

よく我慢してこんなクラブの監督をやってくれてると思うよ、マジで

フロントは長谷川監督に頭が上がらないでしょ

怪我人はフィジカルコーチの力量が大きい
上を目指すチームはそこにも力を入れる。

中断明けの内容は見事に修正をして来たと評価してます。
本当に長谷川監督、名古屋を捨てずによくやってくれていると思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る