108316☆ああ 2016/11/06 11:57 (P06C)
スタイルとか以前に
とりあえず、現場レベル、選手編成を現実的にみれば、J1でもボトムスの失点数、チームを新たに再建するには、ディフェンスから。
特に過去のディフェンスの編成不備が原因の一つであるのだから、ここには、大きなエネルギーを注がなくては、いけない。
一般的には、チーム作りの最初の一手は、GK、そしてセンターバック。
ここをなんとかしないと話しにならない。
すなわちストレートな表現で語弊がでるかもしれないが、楢崎正剛の処遇。
これを最初に着手しないとおそらく最初の一歩も踏み出せない。
色々な議論が出ると思うが…。
そして闘莉王なき、センターバック。
酒井や、竹内、大武ではとてもでないが、力不足。
成長も見込め無いと個人的には、感じてる。
外国人を含めて編成し直し。
田口、永井は、その次でも差し支えない。
理屈では…。
ファンやサポーターの感情の面では、最初な優先順位になると思うが。
しかし、日本は、センターバックの人材難が凄いね。ユースもここから力入れるべき。