108598☆名古屋グランパス 2016/11/06 19:39 (iPhone ios10.1)
選手としては闘莉王はきついとか、あの3点目はとかいってる人いますけど、あのプレッシャーの中、もう一点もあげられない状態だったら流石の闘さんもミスはしちゃうと思う。あれはしょうがなすぎる。そもそも闘さんがいなかったら最終節など待たずに降格が決まってた。
闘さんは選手としても、まだまだやれてたからこそ、最終節まで大きな可能性を残せた。実際仙台戦はアシストもしてるわけだし。
何回も惜しいシュートも打ってる。
移籍の可能性がある主力選手も、闘さんが残って闘うかどうかは、大きく関係すると思うし。
とにかく、戦力的にもメンタル的にもサポーター的にも、闘さんにはせめてもう一年いてほしい。
ただ、それを本人の希望で実現しないなら仕方ない。でも、選択肢さえ与えないのは、絶対違うし、本人もそう言っていた。フロントはなんでまた同じことをしたのか、、、
本当に意味がわからない