108697☆ああ 2016/11/06 22:00 (iPhone ios10.0.2)
例のシーンですが。
竹内はおそらく、@きっと中へのパスだろう、角度がないから入らないだろう、という予測、A楢や中のDFから声かけがなかったこと(あくまで可能性)、B闘莉王が抜かれて気が動転&疲労で冷静な判断ミス 以上の3点くらいでないですかね。

サッカーをやっていた方ならわかると思いますが、あの角度で右足で持たれていたら、半分以上の確率で中へのパスだと思うのではないでしょうか。
右足でシュートを打った場合、左で打つのに比べて自分の(竹内の)体に当たる可能性が高まり、それを避けた場合でも角度はほとんどなくなり、しかも左回転がかかる可能性が高くなるのでほとんど入る可能性がないかと。

いろいろな条件が重なった中で一番褒めるべきは山田の上を狙ったシュートです。
結果論で言えば何とでも言えます。
もし竹内がスライディングをしに行って交わされていたら、あの角度では入る可能性が少ない、なぜスライディングをした?と言うでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る