109184☆ああ 2016/11/08 09:15 (iPad)
大幅なリセットという方針を打ち出して、J2に落ちた事で中長期な立て直しを図る事自体は評価できるな。
正直ピクシー後期からは指揮官変わっても下降線、運動量少ない、球際勝負が弱い、怪我、といった弱点がスタイルになりつつあるくらい改善しなかったし、仮に今季残留していたとして、優勝争いができる様なチームになるイメージは全く無いチームだからね。
感情論で誰を残す残さないの議論は意味が無いし、素人サポーターの意見でチーム編成変える様ではチーム経営にならんので人員整理はいいと思う。
ただ。。ルグエンかー。
現実的に獲れる範囲だから仕方が無いが、ヨーロッパで存在消えつつある監督だけど。。まぁベンゲルが紹介した無名のトゥルシエは割とあの当時の代表にはフィットしたから、何とも言えないが。
こういう総括の時こそサポーターに明確なビジョンとプロセスを打ち出すチームになるべきだが、2年でJ1優勝という目標はたてられても、そのプロセスに関してはすぐ人頼みで「ベンゲルがー」になるのが不安。