110393☆ぴくしすた 2016/11/13 11:10 (304SH)
男性 40代歳
J創設時から名古屋を応援してます。
初のJ2降格のショックから監督や選手の退団、主力の去就不明、新監督やGMが決定していない等、暗いニュースばかりです。
楢崎が残留宣言しましたが本当に彼をフロントが必要として契約に至るのか本当に不安です。
ファン感謝デーが終わり、いろいろとこれから動きがあるのでしょうか…。
もし今季J1に残留していたら出向幹部連中のゴタゴタは今ほどメディアに取り上げられていなかったかもしれません、記事の全てが本当なのわかりませんが、少なくとも監督交代時期についてはトヨタからの出向幹部の意向で遅れたんだと思われます。
フロントの騒動が表立った事は非常に恥ずかしい事ですが、J2降格が懸念され始めたからこのような内部問題が有る事を我々に知らしめてくれたのかもしれません。
J1に残留できていたら出向幹部はクビにならずにいたでしょうね、久米さん、ボスコはどうなっていたかわかりませんが…。
いずれにせよ、保坂の行動に対して、代表権を返上したとはいえ、章男氏からの指示でしかるべき調査、対処をしていただきたい、これだけの記事が出たんですから、事の真偽を問う流れに常識的になるはずです。
親会社が、TOYOTAという世界企業なんですから。
あと慎重に且つ早急に監督、GMの招聘をお願いします。
ビジョンが見えず立ち往生してるかもしれない選手はいるはずです、いつまでも待つ事はできないですよ、選手は人間ですよ、商品でも機械でもない。
良い方向に向かってほしいと願います。
長文失礼しました。