110882☆矢田川 2016/11/16 21:48 (iPhone ios10.0.2)
1857ああさん再度ありがとうございます
保坂氏の係争の件は親会社なので知らなかったでは済まされないほど拡散してますので親会社が調査をすべきなのかもしれません。

クラブ内に保坂よりサッカー会に人脈がある人物はいないからこの状態なのでしょうから、クラブに自浄能力はゼロだと確信してます。

章男会長が断罪しその結果、フロントから久米社長と中林専務が去りました。
保坂は元々中林側の残党なので評価されてるとしたらベンゲルのマネージャー?経験があってある程度人脈など動かせると言うことなんですかね…
実績ほぼないのに評価されるのは不思議ですし編成面ですでに下條さんが絡んでるのかも気になるとこです

それはさておきグランパスは本当にメディアの使い方が下手だなと思いますね
佐々木社長のパートナーに対するコメントも朝日新聞のグランパス担当のツイッターくらいしかキチンと流してないですよね

トヨタはものづくりは素晴らしいと思いますが今の立ち位置にいるのはディーラーの存在が大きいように思います ディーラーなくして顧客満足は達成できてないし信頼も得られなかったことでしょう

そう言う意味でクラブの広報やらサポイベントなどのポストにディーラーからスペシャリストを招いたらどーでしょう
愛されたい宣言なんて企画段階でハネられたんじゃないですかね(笑)
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る