111249☆ああ 2016/11/18 20:42 (iPhone ios10.0.1)
伝わらない
赤鯱読むと、武田が噂通りの雑談で1回目の交渉が終わりましたと言ってた。
やはりなんの編成にも加わってないただ伝えるだけの人が出て来て話してるんだから何もならないよね。本人たちも何もわかってないんだし。
そこで磯村のコメントでは、新聞報道にもある通り、そのまま選手たちは不信感を持ちながら心配してる状態が伝わって来た。
磯村のグランパス愛で交渉の話し合いの時に編成責任のある人にちゃんと話してもらいたいと言ったらしいし、こんな選手の切り方やってたらいくらお金があるトヨタでも選手を大事にしないと伝統のないクラブになってしまう、そこを大事にしてほしいと伝えたらしい。
でも伝えた相手が何の権利もないトヨタ社員だからそこがまた未だにこのクラブのイタイとこだよね。
久米さんが言ってた栄事務所とトヨタが離れてる弊害を薄っすら話してたが、栄事務所に居ては選手たちの生の状況や現場の問題が正確に把握出来ないし、データや試合見ただけで判断してるかもしれないから契約交渉の際も選手との感じ方のギャップが大きいのだと思う。
とにかく編成責任のある奴、保坂中心の連中はいつまでも隠れてないで表に出てしっかり真面目にクラブを正しい方向に導けよ!