111288☆アーメン 2016/11/18 22:04 (iPhone ios10.1.1)
風間さん
筑波大学と、川崎での実績。風間さん、サッカー指導者の中では間違えなく、No.1日本人の監督ですね。風間さんの特徴としては過去の実績は、全く参考にしません。
実際、川崎の1年目は、なかなか実績出せませんでした。全くサッカー感ぶれない人なので、急には上手くいきません。
それならと、自分の考えを理解している息子や筑波大卒の選手を入団させ戦術を理解させようとする人です。ですが駄目だと思ったら私情を挟まずスパッとクビにする人です。現有勢力で結果を残そうとする西野さんとは違います。
風間さんの特性として、大久保のようなエースストライカー以外は特権はありません。創造性や規律を欠くプレーや、考えてポジショニングをとらなかったり、走らない選手を嫌います。
現、グランパスなら杉森、和泉、青木、レンタル中ですがレオ、矢田、残るなら田口はチャンス大です。磯村も、サッカー感が変わり成長する可能性が大いにあります。
惜しいのは、小川、野田、森などは風間さんの元なら、活躍できたのでは?と考えてしまいます。
まあ、本当に風間さん来てくれればですけど。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る