111309☆パシ 2016/11/18 23:19 (none)
女性
潮目が変わった日
岡山選手も目が出ないまま3年目を迎え、フロントから暗に「今年結果を出さなければリストラ」と告げられた。
その年、運命の人=ベンゲル監督と出会い、彼自身もチームも黄金期を迎えた。
腹を括った大武選手もまた、来季は名将と出会う。
殻を破り、「大器晩成型」と周囲が評価する選手になってほしい。
期待大の宮地君もまた、入団初年に名将と出会う。
闘将が去った今、ゴール前で泥臭く体を張り、後ろからチームを鼓舞するコンビになってほしいと、切に願う。
DFの補強は必須だけど、来季が終わったとき、「DFの補強は不要だった」と言わせてほしい。
若干、何かが物足りなかった磯村選手も、後ろ向きではなく、熱さを語り始めた。
11.3から2週間。悲報の毎日で、絶望しかなかった「名古屋グランパス」。
まだ、何も手に入れていないけど。確かに、何も手に入れていないけど。
今日、確かに「潮目」は変わった。