111450☆ああ 2016/11/19 11:11 (P06C)
昨年の小倉監督からの補強戦略より、風間監督、ブラジル人は、雲泥の差。
このブラジル人、マリーニョ?動画拝見しましたが、ポジションは、右のウィング、右サイドのアタッカーで左利き、FKも蹴れる。これは、待望のポジションですよ。
実力は、実際見てみないと分からないけど、編成的に足りない要素を満たす可能性のある選択。
日本人選手の補強もレフティに気を付けてる意向が見て取れる。
左サイドの制圧力の強化を見込んでいる様にみえる。センターバックにまだ名前が出てないけど、この流れなら左利きのセンターバックに外国人枠使いそう。
後、足下の技術のある選手狙ってるが、グランパスの弱点の一つ、ダイナモ、運動量の豊富な下働きしてくれるMFも着眼点として持っていてくれる編成担当者だったら少なくとも昨年よりは、成長してると思う。J2降格ってデメリットのある中、今の名前が上がっている選手を取る事が出来るのなら評価できる。