111563☆パシ 2016/11/19 19:09 (none)
女性
悲観論者が増えるのは致し方ない
ピクシー政権末期から始まる低迷に、今年の諸々はサポの背骨をヘシ折るほどの醜態でしたから。
ただ、今年のストーブリーグの正誤は、実は来年の今頃にならないと出ません。
実際に2部が開幕してみないと、何とも言えないのです。

個人的には、前向きになれました。
これから正式に、監督・コーチ、去る選手・残る選手・入ってくる選手が決定します。
どんな陣容であれ、今から新体制に期待しています。
だって、今この時から「これじゃあ、ダメだよお(泣)or(怒)」とメソメソやイライラしていても、ストレスたまるだけでしょ?
どっちみち、リーグが開幕してしまえば、応援するし、内容・結果に一喜一憂するわけでしょ?
今の清水さんの板を読まれましたか? とんでもない勢いと躍動感です。
来年の今頃、グランパスもああなっていてほしいものです。

ちなみに100人いれば100通りの価値観がありますが、すでに「一貫性」とやらは持っているんじゃないんですか?

「グランパスに強くなってほしい。見応えのある試合をしてほしい。結果を出してほしい。全力で応援する」

「主語」は当然、グランパスなわけで。
私達はTOYOTAのサポーターではないので。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る