111701☆あー 2016/11/20 11:21 (iPhone ios9.3.5)
08:19
風間との交渉が早くから進んでいたなら保坂じゃなくて、久米か、会長ー岡田ラインなのでは?
少なくとも中林は小倉交代時点でかなり編成権への口出しは失ってるはずだし、その時点で子飼いで、小倉延命の為に佐々木との会食セッティングまでした保坂に発言力あるかね?
残留してたら久米残ってた可能性が高いし、残留は最終節までもつれたからね。来季構想だけ小倉推進失敗した保坂ってのは考えにくいが。。
あと保坂がクビの場合、役員じゃなくて一般社員なので、プライバシーの問題で発表は無いはず。
通常企業なら三か月前の解雇通告で実質翌日から有給扱いが通例だから、それで契約更改に同席しないのでは?
。。と、思いたい。