112669☆(゚Д゚) 2016/11/26 06:57 (iPhone ios10.1.1)
降格の責任は感じたでしょ。
選手みんな感じたと思うし、しっかり受け止めてるからこそ名古屋と来季の交渉して悩んだんでしょ。
それでも選手も人間だし家族いる選手だっているし守るべきものもある。
給料だけでは判断はしてないと思うよ。
サッカー選手は寿命短いから先を考えて、今の名古屋のフロントではやっていけないと判断したんでしょ。それは仕方ないこと。
名古屋のフロントが、名古屋ってチームが残留する魅力がなかったって事。
闘莉王や小川、竹内は監督やGM決まる前に戦力外だよ?
チームが選手裏切れば残るメンバー減るよ。
この先戦える選手をしっかりフロントが揃えなきゃ風間監督だって名古屋くるのやめるかもしれないじゃん。
まず経営陣がしっかりしてなきゃ社員はあつまらないし辞めてくのは必然。
ブラック企業で働きたくないでしょ?責任あるからって残らないでしょ?
まず経営陣がしっかりしなきゃ。