112951☆ああ 2016/11/28 00:03 (iPhone ios9.3.1)
保留している選手に対して
他クラブからオファーが来ている選手達が移籍をするのは何も間違っていないと思います。その人それぞれの人生ですからね!それにプロスポーツ選手はそれ自身が商品な訳なので評価してくれる所や条件の良い場所に行くのは、むしろ当たり前ですよ。
選手達はサポーターに対して感謝しているし、愛着や愛情もあるはずです!
ただ、そうであったとしても自分の価値を認めさせるのが「プロ」です!それを他クラブが意思表示してくれるのだから選択肢に入れて考えるのは当然です!
問題なのは魅力の無いクラブ経営ですね!
グランパスはマネジメントやマーケティングがまるで素人のため、何ひとつ残留を決断させる魅力が無いのです。暗中模索というやつです。
将来性が無かったり、二転三転する経営を繰り返すクラブなんかに遠慮する必要は無いです!
永井、川又、矢野、田口、小屋松、扇原などなど、その才能を思いっきり爆発させられるクラブで輝いて欲しい!
ただし、相当練習しないとレギュラーになれないから死ぬ気で頑張れ!
忘れちゃいけないのは、グランパスは降格する弱いチームだったってこと。
頑張れらないとダメだよ!