1131602☆ああ 2025/02/16 09:59 (iOS18.1.1)
選手起用を「組み合わせ」やら「システム」やらで捉えすぎだから、1-2人抜けると一気にサッカーそのものが変わってしまう。ガラッと変われば対応するのにも時間がかかる。去年もだったが、チーム全体として機能してない。

文字通り、選手を交代させて指揮官が自らの采配によってチームを「自滅」の方向に導いた。

ただ、自滅した根本的な原因を「戦う姿勢、気持ち」っていう部分に焦点が行ってるあたり、これ以上の伸び代も無いように感じる。

個人、あるいは近いポジションの選手同士(グループ)での括りでサッカーやってるようにしか感じないんだよなぁ。

中谷、藤井、丸山が最終ラインに君臨してた時はまだだいぶマシだったけど。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る