113204☆パシ 2016/11/29 22:53 (none)
Welcomeです♪
・j2という立ち位置。しかも、のし上がったのではなく、降格。
・ギネス級の醜聞が全国津々浦々にまで知れ渡った。
上記のチーム事情なのに来てくださった2選手の方々には、本当に感謝しかありません。
櫛引選手。残っていればj1で戦えたのに。五輪は本当に残念の一言。j2を知っていて、しかも昇格までのプロセスを体感しているあなたは、本当に宝です。
宮原選手。広島さんでは「青山の後継者」と位置付けられていた選手。広島さんのボランチが強烈過ぎてスタメンは厳しかったが、ポテンシャルは充分過ぎです。
お二人とも若くて伸びしろ充分だし、本当に入団の決断には、首を垂れるしかありません。
それにしても、今年のグラのフロントは一体? 毎年、的外れでお金だけ垂れ流す補強がお家芸だったのに、現在オファー中も含めて、的確な補強策・・。
裏で名将が助言&動いてくれているんですかね。
贅沢を言うと、10番を背負うレフティが欲しいかな。FKを決められる・キラーパスが出せる・ドリブルで仕掛けられる・自分でフィニッシュできる。
上記は、「某6億円」を指しているわけではありません。グラが高い買い物すると、怪我ばっかりで試合に出れず、いつの間にかいなくなってる・・というのが相場なので。
まさか大森氏のリストに、「シャリル」「某6億円」の2人しか名前が無いとは想像もしたくありませんけど。
・・もしそうなら、大森氏、それはリストではなく、「メモ」です。冗談はさておき、外国人補強はさっさと次に行きましょう。
明日から保留選手の正式な面談が始まります。残ってくれる選手達が決定するでしょう。
残る選手・入ってくる選手、全員が「名古屋グランパス」。全身全霊で応援させてもらいます!