113296☆パペチャイ 2016/11/30 15:42 (F-01H)
ああさん
J2に降格したからわざわざ裏方さんまでJ2仕様にする必要が有るんでしょうか?
J1に戻る気が無いと捉えられても仕方ありませんよね?
もちろんコスト削減は必要ですが、切るところを間違えていると感じているからフロントは批判されているのです。
まして松浦ホペイロはJ2のことを勉強し、J2を闘う準備をしていた最中の解雇です。
良いホペイロがいても勝てるとは限りませんが、勝つために最大の準備をするのはプロクラブとして当然では無いでしょうか?
そしてJ2にホペイロは贅沢と言いますが、我々が他のJ2クラブに合わせなければいけない道理はありません。
選手の退団についてフロントだけを責めるのは間違っているかも知れませんが、ホペイロの解雇は間違いなくフロントの横暴です。
必要なところに必要な経費をかけるのがフロントですが、ホペイロは必要経費だと誰有ろう選手たちが一番思っていると思います。
サポーターからしても明らかに間違った判断だと思います。
なのでフロントが叩かれているのです。