113329☆kazu.h 2016/11/30 19:16 (none)
男性 44歳
パペチャイさんの意見に同感です。松ちゃんは、グランパスの必要不可欠だ!
パペチャイ
パペチャイ
ああさん
コストカットという面においては選手を10人以上切った時点でかなりのコストカットになっているわけです。また永井川又の移籍金も入ってきます。これだけコストカットしてなおコストカットが必要だと言うならばそれはフロントの経営がおかしいということに他なりません。
またコストカットに伴い裏方を切らなければならないのなら、選手に慕われ能力、技術があった松浦ホペイロを真っ先に切るのはおかしいと思われるわけです。
また選手にお金を使うか〜と仰っていますが、選手にお金を使ってもベストコンディションでプレー出来なければ宝の持ち腐れです。
特に川又永井闘莉王がグランパスにくる理由の一つとなるほどのホペイロであった松浦ホペイロを解雇することは、そもそもお金を使う対象である選手獲得が滞る可能性があり、非常に影響は甚大です。
そもそも普通は降格で裏方が責任を取らされることはありません。異常です。
フロントが批判されるのはそういう所です。
あとJ2仕様について噛みついてきてますが、そもそも「j2なのにプロホペイロとか贅沢すぎでは無いか?」とJ2を卑下しているのは貴方の方では?
J2のチームがプロホペイロを雇っていて何が問題なんですか?
J1復帰を目指しているのにJ1の頃より環境を悪くして意味が有るんですか?