113471☆のらさぽ 2016/12/01 10:12 (none)
本日付中日新聞記事より抜粋引用
来季編成の根幹に関係することですので情報共有が大事だと思い、新聞記事より引用させていただきます。
以下、本日付中日新聞記事より抜粋引用

(前略)
6年前にチームをJ1初制覇に押し上げた功労者たちにも大なたを振るう人事には、選手やサポーターから「非情だ」という声も上がる。これに対し佐々木社長は「来季の新体制は今夏から検討を重ねていた。久米一正前社長、小倉隆史元監督、現在のチーム統括部の担当らが“遺言”のように書いてくれた原案に沿ってつくった」と説明する。
(後略)
〜この記事は、記者の記名記事〜

〜追加記事として、以下が無記名で記事付記〜
名古屋前社長の久米一正氏が30日、本誌の取材に応じ、佐々木社長が来季のチーム編成案を久米氏らの原案に沿ってつくったと発言したことに対して「私の案ではない」と反論した。
久米氏は今季終了前にJ1残留の場合とJ2降格の場合の二つの編成案を佐々木社長に提出したと主張。降格時の案はジュロブスキー監督を続投させた上、闘莉王、小川、竹内ら主力のほとんどに残留を要請し、1年でJ1昇格を目指すものだったという。

〜引用、ここまで
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る