1136079☆ああ 2025/02/24 15:27 (Android)
>>1136071

4バックで7試合行って2勝2分3敗だが守備は崩壊していない
特典を取るために丸山がケガから復帰したタイミングで3バックに変更
その後無失点試合は増えたが無得点も増えて引き分け増える
左右のWBが守備で戻ってきたときに5枚になってしまうため守備は安定したがチャンスクリエイト数が激減
前に人数かけたいのでアンカー起用
大敗したのはマリノス戦の0-4のみ
あなたの記憶違いじゃないですか?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:3件

1136092☆ああ 2025/02/24 16:26 (Firefox)
>>1136079

アンカーは去年の開幕時の話し。
DFライン総入れ替えの上に代えなくてもいい選手まで変えてさらにアンカーにしてボロボロになった。
今年の宮、原のように明らかに質が高ければ選手の変更はなくはないが、DFライン総入れ替えの上のシステム変更は明らかにやりすぎてた。
返信超いいね順📈超勢い

1136088☆ああ 2025/02/24 16:15 (Firefox)
>>1136079

3バックにしたのは2022ルヴァン広島2戦目

それまでにリーグ戦は 8試合、2勝3分3敗
得点7、失点9

ルヴァン広島1戦目は負け、J2に落ちた徳島には勝ち

守備組織、プレッシャー共にゆるい状態で開幕から不安定な守備で戦っていた。ランゲラックが防いだ失点も多い。

崩壊は言いすぎたかもしれないが、サイドバックの裏が弱点になっていてそこを5バック気味に埋めてなんとか守備が持ち直した。
返信超いいね順📈超勢い

1136082☆初代なごたま 2025/02/24 15:42 (iOS18.3.1)
男性
>>1136079


丸山の復帰のタイミングでなく、藤井が4バックで機能しないことが原因で3バックにしたと思います。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る