113647☆パシ 2016/12/02 22:15 (none)
女性
今から悲鳴上げているようでは、来季は心が破壊されますよ?
降格したチームのストーブリーグが、心温まる代物だと思っていましたか?
主力がリストラされて悲しい? 功労者?
主力って「主に力になった選手」でしょう? 誰も力になれなかったから降格したわけで。「功労」って、降格に功労したという皮肉ですか?
この掲示板で悲鳴を上げている人達って、来季が開幕すれば「次節、j2のあのチームなら勝てる」と楽観しそうな人達というイメージを持ちます。
ぜひ、PO決勝戦をご覧になってください。背筋が震えることでしょう。
来季のグラを待っているのは、下位は論外・中位もダメ、さらには「ただ上位」もダメです。
1or2位以外は意味が無いという結果が待っている、非常にタイトでシビアなシーズンです(3位は不確定要素が多すぎる)。
今季の体たらくではまるで歯が立たないので、全てを「1からやり直し」は納得です。
某幹部の評価はさて置き、フロントの補強の方向性は間違っていないと個人的には考えます。
鳥栖の某DFにしても、オファーは本当に無意味でしたか? 鳥栖の監督が直談判まで追い込まれたのに?(個人的には獲得実現より「SB本気で補強」の決意表明に感じましたが)。
そして果敢にオファーを出したからこそ、佐藤選手を獲得できた。名将も来てくれる予定になった。
私は名古屋グランパスが大好きなので、去る選手には何も感じませんが、残った選手・来てくれた選手を信じて、最後まで応援し続けます。
来季、野心と根性に満ちた若手がピッチ上で大暴れするのを、とても楽しみにしています。もちろん、来てくれた3人のブラジル選手の方々も。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る