113786☆fd 2016/12/03 15:50 (Chrome)
男性
悩む理由
延長オファーを受けた選手は、来期の活躍(若手は成長込み)を期待されている。
なのに、どうして松田や磯村のようなのかな。
「残ってほしいという熱意が感じられない」
「必要とされているのかが分からない」

今シーズンあまり活躍できていないわけで、新しいGMも美辞麗句を並べる訳にはいかない。
「次期監督に認めらたい」と前向きな姿勢になれないものか。
今後次第では、松田は2トップの3番手、磯村はダブルボランチの3番手で、たくさん出場できるはず。
プロなんだから、お金の問題とはっきり言えば良いのに。
(でも今までが高過ぎた。)

矢野が悩む理由は、頑張ったのに減額が大きいからだと思う。(少々気の毒)
(吉田豊への金額は、デマだと思う。意図的にグランパスのイメージ低下を操作している。)

小屋松や杉森みたいに試合に出たいとの理由は、納得。
ただし、杉森は是非残留して欲しい。ユース昇格者が活躍する姿を見たいから。

扇原は覚悟を決めた完全移籍と言っていたのに、半年で退団?
J1でやりたい、関西に戻りたいなら、そう言えば良いのに。

田口は何を悩んでいるのか?早く「残留する」と言って欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る