113987☆ああ 2016/12/05 00:04 (Chrome)
男性
21:22みたいに、何か未だに勘違いしてるんじゃないかって書き込みも見られるけど
保坂はトヨタ出向組じゃないから、クラブからは居なくならないよ?
今回、クラブ内での異動(部署替え)は受けたようだけど

ちょっと整理するとこんな感じ

豊田会長・・・トヨタ兼任。代表取締役会長だったが、降格責任を取って代表権を返上し、現在は取締役会長。
佐々木社長・・・トヨタ兼任。前代表取締役副会長。久米氏の社長辞任を受け、現在は取締役社長。あくまで敗戦処理の中継ぎ社長であり、辞任予定。
久米【前】社長・・・外部から招へいされた言わば外様組。取締役社長だったが、降格責任とって辞任
小西顧問・・・トヨタ(常務役員)から出向。12月1日から名古屋の顧問職に就任。総会後を経て来年4月から佐々木氏に代わり取締役社長に就任予定。
中林【前】取締役専務・・・トヨタ出向組。降格責任を取って辞任。
―――ここまでが、取締役クラスの人事―――
保坂・・・前チーム統括部担当部長。既に異動がなされた模様(理由は不明)。ベンゲル時代からクラブに居るらしい・・・。

保坂は別に取締役クラスではないので、こういう責任問題の処遇の中ではまず表に出てこないんだよね
ただし、実は役職以上の影響力があった・・・中林前専務ら出向組に接近し、そのラインで佐々木副会長(当時)ともコネクト出来たから、久米前社長派への対抗勢力として暗然とした力を発揮していた・・・ってのが、ここまでの報道から見えた内部構図
彼にも異動が辞令されたってことは、一応は何らかの責任を取る事にはなったとは思われるのだけど
でも、以前にACLでの偽造問題があってもその後もクラブ職員で在り続けた事を思うと、その内ほとぼり冷めればまた何らかの地位に復職する可能性はあるんじゃないかな?
小西さんが賢明な方なら、取りあえず自分に近づけない様にはすると期待したいのだけど・・・さて、どうなるかね?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る