1139949☆ああ 2025/02/27 07:43 (iOS18.3.1)
擁護派というか、ここに書き込まれる大多数の何かをやってないんじゃないか?とか、誰かを干しているんじゃないか?とか、マッシモ呼べ、って言うのが、そんな単純な話じゃないだろうとしか思えない妄想レベルな内容なのと、選手の明らかに軽いプレーと散漫なミスを去年から見せられてるからね。
チラ裏的な書き込みの勢いに浅はかに乗りたく無いだけかな。
金崎が言っているが、名古屋がタイトル獲った時、優勝するチームにはその雰囲気があった、と。名古屋でJ1タイトル獲った時のチームの集中力、意識の高さは優勝するべくして優勝するチームのそれだったと。他のチームの引退した選手も別のチームで優勝した時にそれがあったと言ってる人が多い。
神戸戦のような戦い方ができるチームが、次の試合あそこまで落ちるのは、監督だけの問題では無くて根本的に選手やスタッフの意識が低いからと思う反面、ここでハセケンで立て直せるのか?という不安は同じように思ってるよ。