114536☆紫炎の不死鳥 2016/12/09 14:11 (403SC)
降格時、ほとんどの選手がチームに残り一年で昇格した大宮、清水
主力が数名抜けたが、選手の流出を最小限に留めて2年で昇格した磐田、セレッソ
残念ですがこのまま行くと名古屋は京都、千葉、東京Vと同じ道を歩むでしょうね
J2は本当に地獄のリーグ42試合と天皇杯
地方チームが多いので移動距離が長い
選手にも一年フルに戦える体力が必要
しかも暑い夏場にも試合はびっしり詰まっており中断期間がない
シーズン通して戦った事のない若手にとっては過酷なリーグ
基本試合が日曜日開催なので月曜の仕事や学校が辛くなる
サポも地方遠征するなら試合が終わってドタバタで急いで帰路に就かなくてはならない
経済的負担も大きくなる
夏と冬のストーブリーグは上位チームに選手が引き抜かれる繰り返し
J2ではスポンサーも広告収入が見込めないので次第に離れていく
読売が東京Vを見放したように、大黒柱のスポンサーが抜ければ一貫の終わり
まさに蟻地獄
J2舐めてたら痛い目に合うので
くれぐれもご注意ください