114550☆QPR 2016/12/09 16:18 (iPhone ios10.1.1)
歴史は有る。伝統は無い。
>グランパスの象徴とも言える闘莉王
グランパスの歴史を背負う象徴と呼べる選手は、楢崎なんじゃなかろうか?
闘莉王は、浦和と言うビッグクラブからやって来た、優勝時のチームを代表する選手だよね。
個人的に、ピクシー政権以前と、ピクシー政権以降(久米体制)では、サッカーの質に大きな隔たりがあると思っているんだけど、以前のグランパスは、前線の高さやロングボールにばかり頼る様なクラブでは、なかった筈だよな。
>焼け野原
優勝後の華やかなグランパスが好きな方達は、特にそう感じるのかも知れないけれど、個人的には、有る意味「正常運転」に戻りつつあるのかなと見ていて感じるけどね。
優勝と言う栄光の残滓を焼き払う事で、長く継続可能なサッカー(伝統を育んで行けるサッカー)を構築出来る素地が生まれるのであれば、全く意味のない事ではない気もするけどな。