1145599☆ああ 2025/03/05 07:46 (iOS18.3.1)
多分、これくらい概念が違う
<強度の概念>
◆身体のぶつかり合いを制するフィジカルバトル
(旧和式タイプ)
ハセケン、稲垣、三國、椎橋、内田
永井、山岸、河面、宮
ーーー
◆判断と実行の速さ
(現代的欧州タイプ)
森島、加藤、和泉、ユース組諸々
そら、うまくいかないよね。上のメンツが中心となった構成やし。何よりマネジメントする監督がそうだから。
和泉と心中したところで1人じゃ何も変えられないどころか、周りのこと考えてプレーする和泉ならそっちに引っ張られるしかなくなる。