114727☆鞍馬 2016/12/11 00:30 (SH-04G)
男性
QPRさん
試合中の叱咤激励は賛成です
自分は主にDFに『クロス上げさせるな!』『チェック!あたれ!』ですね
試合中は選手の頑張りが勝利への重要な要素なので、選手に罵声が飛ぶのも当然かと
一方で、試合中以外はフロント、監督、コーチによるチーム環境、練習、戦術、育成、補強であり、実はこの戦略的部分でチームの成績はほぼ決まってしまうのでしょう
鹿島はここが強い
冷めた言い方だと、戦略に差のあるチームとの試合は、試合前から勝敗はほぼ決まってしまっていて、それを選手の頑張りやサポの応援などで、ひっくり返すことが出来るのかってことなのかも