114732☆QPR 2016/12/11 00:53 (iPhone ios10.1.1)
勝敗云々より「何を観たいか」の意思表示
>試合前から勝敗はほぼ決まってしまっていて、それを選手の頑張りやサポの応援などで、ひっくり返すことが出来るのかってことなのかも
「グランパススタイル」伝統のサッカースタイルって、サポも一体になって築いて行くべきものだと思うんだよね。
サポーターが自然と盛り上がり応援したくなる様なサッカーじゃなければ、幾ら強くても、賞味期限は持って3年ぐらいなんじゃなかろうか。
サポーターがどんなサッカーを望んでいるのかを、自ら意思表示するのも大事な事だと思うんだけどね。
「前線からのアグレッシブな守備」や「一対一の積極的仕掛け」が好ましいならば喝采を
「消極的な横パス」や「無意味に見えるバックパス」が嫌ならブーイングを
効果的プレーは場面によりけりでも、有る程度意思表示をしてけば、客が嫌がる事をやる頻度は普通減ってくもんでしょ。