1156937☆ああ 2025/03/16 17:42 (Android)
男性
サッカー観戦チケット代は安くはない。
会場までの交通費も足せばカップルや親子で簡単に一万円超えることもザラ。
で、よほどのファンでもない限りその試合だけが生のグランパスの試合見るチャンスだったこともある。
毎試合いい試合して勝つのは無理だけど毎試合期待できない、覇気の感じない試合なら初めての客も周りの雰囲気で
「ああ、いつもつまらない試合、魅力無い試合してるのね」
と察する。
勝てることが一番のファンサービス(落合とかマッシモも?)、サッカーの止める蹴るという技術を示してゲームの面白さを伝えるのが風間サッカー。今のハセケンサッカーは何を観るものに訴えたがるのかな?
一部の選手からの懸命なプレーやひたむきなプレー、動きの面白さとか伝わるけどハセケン四年目でマッシモや風間さんよりトップからのメッセージはなかなか伝わらないな、と。