1156984☆名古屋サロンパス 2025/03/16 18:09 (Android)
一昨年と去年までここで私は
「ハセケンの監督としての良いとこはどこ?」
と聞いたら
「モチベーター」
と返ってきました。
ふーん、と思い名古屋関連ニュースや記事、サボ仲間からの情報とか見聞きしたなかでは確かに試合前や通常練習なんかでは(特に良く使われる)主力などに熱く指導したり声かけてるとは思います。
でもそれを意気にしてハセケンだからこそ実力も成長した選手っているんですか?(去年最も疑問だったとこ)

野球ではモチベーターといえばイチロー見出した仰木彬氏とか再生工場の野村克也氏とか、「ええで、ええで」の上田利治氏とかいます(全部古くてすまん)が、いずれも指導者として評価は一定以上ありますし、何より彼らのもとで名をあげ有名実力選手になった人は多い(野球とサッカーの特性は違うけど)。

ハセケンはモチベーター監督として評価するのは正当なんかな?寧ろ潰してるイメージしかない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る