1157☆あ 2014/04/09 12:32 (P06C)
小川
一昔前のアマチュアスポーツでもある手法ですね。
プロ野球でもある。
中心選手に言っているようで実は選手全体、又は別の選手にも汲みとって貰いたいメッセージ。
直接的に言うとプライド傷つけたりネガティブになる選手には、間接的な方が良い。
小川は、年齢的にも性格的にも生け贄にして問題ない優等生、真面目君。
本当なら西野監督のメッセージは、玉田に向けられてしかるべき。
しかし、彼は、年長者であるにも関わらず気分屋さん。
不貞腐れかねない。
若手には、直接的だと萎縮してしまうかもしれない。家族で長男しかるのと同じロジックだと思うが、玉田に関しては、ええ加減厳しくして良いと思う。
もう特別扱いする存在感示してない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る