1157090☆ああ■ 2025/03/16 19:44 (iOS18.3.1)
グラぽにて、長谷川監督がやりたいことの見立ては、DFラインからしっかりと組み立てて、相手を引き寄せることによって裏にスペースを作り、それでカウンターを完遂しようということなのだろう
ビルドアップに定評のあるシュミットや佐藤、加藤を獲得したのは合点がいくが、加藤は中盤から縦パスが出せかったために椎橋にポジションを譲り、ネガトラ時にすぐ刈り取れる稲垣が外せないことからポジションを失ったのだろうな
最大の誤算はシュミットとユンカーの離脱だろうな最後尾での組み立てと守備を期待していたが、セカンドの武田では荷が重過ぎたのだろう
あと背後への抜け出しやクロスに合わせられるユンカーの不在は2022年にストライカー不在で得点力不足に陥った状況と酷似している
仮にこれが正しいとしても完成する頃には残留争いから抜け出せるか怪しいところにらいるぞ
俺はグランパスの勝利が見たいのであって、ハセケンの戦術実験を見たいんじゃないんやぞ