116405☆こん 2016/12/28 08:28 (iPhone ios10.2)
0716
扇原はまだわかる。
磯村の
「途中から出てオウンゴール」
これをマイナスポイントにあげるのはどうかと。
サッカー経験者ならわかるはずだが、あのオウンゴールはどう考えてもミスでおこったものではない。
実際は磯村のエリアに相手選手は入ってきていなかったが、あの場面でクロスをあげられて、あのポジショニングを取るのはおかしくない。運が悪かっただけ。
あのあとこのプレーが取り上げられて批判されたりしましたか?
そしてあの場面は一つ前のプレーで、西村主審の目の前で明神が倒されたのにファールをもらえず、そこから繋がっています。
サッカー語ったり選手批判したいなら、その「結果」だけでなくプレーが起こるまでの「流れ」や「選手心理」をもっと考えてほしいです。
最後に個人的には、磯村の欠点ばかりでなく長所も見てくださいね。