11660☆EX 2014/08/03 04:47 (iPhone)
追記
名古屋が残留争いを経験したのは、
約10年前の2005年。
知らないサポも多いのでわ?
自分もその頃は小学、中学生
くらいなので本気で残留争いを
目の当たりにした事がなく、
今季が初めてになります。
2005は最終的に14位でフィニッシュ。
今季の残留争いに巻き込まれるで
あろうチームは名古屋を除いて、
清水、仙台、甲府、
セレッソ、大宮、徳島あたり。
名古屋、清水を除いての5チームは
残留争いに慣れてると言ったら
失礼だが、経験が豊富。
名古屋は近年、中位争いや
最近では優勝争いに絡んだ事もあった。
残留争いの経験値がほぼない。
今のメンバーで経験してる選手は
楢崎と直志くらい。
そこの点がかなり心配。
最終節が近づくにつれて、
選手のメンタルも心配。
なんせ、今の名古屋は若いから。
最終節の前節、前々節くらいで
俺たちも順位表を見て、
ヤバイと気づいてからでは手遅れ。
例に出しては悪いが、
ガンバやジュビロは
まさか自分達のチームが降格なんてと
浮き足立ってたから降格していった。
今季は俺らかもしれない。
グラサポは危機感持って、
泥臭く勝ち点3を目指す、
何とか引き分けに持ち込む、
1点でも多く取る、
失点を1点でも減らす、
最後にこの辺りで明暗を
分かると思うので、
監督、選手、スタッフと
共に死ぬ気で戦いましょう!
俺は残留を信じています。
信じてる どんな時でも
愛してる どんな時でも
いつだって俺らの誇り。
長々とすみませんでした。