1168434☆ああ 2025/04/06 19:12 (Chrome)
悲しい事に小倉ンパス、2018風間の暗黒期を体験したせいで
負けたことに対する怒りや悲しみが試合後2時間でもう和らいでるんよ 慣れる
悲しすぎる耐性がついてる 多分他にもいるでしょそういう人 
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

1168443☆あああ  2025/04/06 19:21 (Android)
男性
>>1168434

こちらは1993〜1995年の最初まで浦和と共にお荷物扱いされるほど負けばかり見てきて、寧ろたまに勝つことが嬉しいに慣れてますから(ただ降格制度は無かったけどね)。
開幕戦?ええファーストステージもセカンドステージも5連続負けでしたよ!
連勝?2連勝しかなかったな〜。
新加入相手との対戦?全部相手に白星あげてます。
1994年の磐田と平塚(現湘南)、1995年のC大阪に柏。
まあ当時は誰に聞いてもJ最弱はうちか浦和を挙げていたでしょう。 
なおその浦和は大体において各ステージ初勝利相手になる唯一のお得意様でした(笑)
返信超いいね順📈超勢い

1168439☆ああ 2025/04/06 19:15 (iOS18.3.2)
>>1168434

2018年は夏の7連勝が印象強すぎて春の8連敗の印象が薄まってる俺
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る