117154☆いなっぴ 2017/01/05 11:34 (Chrome)
男性
風間監督のサッカーは、湘南などのように走りまくるサッカーではない。
トラッキングデータを見てもわかるように、上位には誰一人入っていない。
的確にボールの貰える位置に走るサッカー、「止めて・蹴る・受ける」という基本動作の繰り返しです。
高校・大学のサッカー部時代に、風間さんのDVDでよくチーム練習したものです。
理論は単純なんだけど、試合の中で繰り返しやり続けることは非常に頭を使うので大変です。

ペドロヴィッチにしろ風間さんにしろ、タイトルに手が届かなかったということは、何か足りないピースがあると思う。
川崎のサッカーみても中央固められると得点の匂いが消えるんですよね(天皇杯決勝みたいに)

J2はまさに中央をガチッと固められるので、高さとフィジカルに長けた選手が前線には必要になるかと思います(札幌の都倉のような)
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る