>>1187844
一旦、中でワンツーをする事でDFの視線が中に向くので、裏抜けするウイングのスピードに付いていけなくなり易々とサイドを突破していく。
本当に楽しいサッカーしてたね。アルヒラルは。
相手にとっては絶望しかないけどw
サイドの突破力だけでなく、最後の中に送るパス精度も、それを受ける選手のトラップ技術も半端無かったので完成出来るサッカーだったんだけど、
ふと、この超強いアルヒラルを分析して気づいてしまった。
これって風間さんが口酸っぱく言うほど拘ってたポイントばかりなんだよね。
@相手DFの視線をずらす。
A止める蹴るの制度を上げる
やっぱ改めて風間さんって凄いわ。